
馬高縄文館 解説シリーズNo.3
長岡の火炎土器
1冊100円(R 2.5/12より)解説シリーズNo.2『馬高の火炎土器』の続編として、長岡市内の縄文時代中期の主な遺跡と、そこで発見された火炎土器や土偶などの特徴的な遺物を取り上げて紹介しています!

馬高縄文館 解説シリーズNo.2
馬高の火炎土器
1冊100円火焔土器発見80周年を記念し、馬高遺跡出土の火炎土器ほか、同じく馬高遺跡出土の重要文化財指定されている土器の写真を収録した図録です!写真家・小川忠博氏が撮り下ろした写真で、馬高遺跡の土器群をじっくり楽しめる一冊です。

馬高縄文館 解説シリーズNo.1
火焔土器と馬高・三十稲場遺跡
1冊100円写真と図で、当館の展示を分かりやすく解説しています。

ポストカード
馬高縄文館オリジナルポストカード
3枚1組 200円馬高遺跡の代表的な出土資料のオリジナルポストカードです。

文化遺産カード
写真を撮って、
文化遺産カードをもらおう!
長岡市も参加する信濃川火焔街道連携協議会では、多くの方に遺跡や火焔土器などの文化遺産に親しんでいただくため、「文化遺産カード」を作成しました。参加6市町(新潟市・三条市・長岡市・十日町市・津南町・魚沼市)の文化遺産の写真を撮影し(携帯電話、スマートフォンでも可)、配布場所で示せばその文化遺産に対応するカードがもらえます。
新潟県の文化遺産があなたの手の中に!
馬高縄文館配布カード
- 馬高遺跡出土品 火焔土器
- ミス馬高土偶
- 藤橋遺跡
- 土夢華(令和4年1月より)
その他の地域での撮影場所・詳細情報など
信濃川火焔街道連携協議会ホームページをご確認ください。

火焔土器・ミス馬高グッズ
火焔土器クリアファイル150円
火炎土器 一筆箋300円
馬高遺跡出土の「火焔土器」、「土偶ミス馬高」などをあしらったグッズ4種類が新登場!
一筆箋の用紙は火焔土器・王冠型土器・土偶「ミス馬高」の3種類が順番にデザインされています。
※現在、「エコバッグ」と「ハンドタオル」は売り切れています。