現在、馬高縄文館で開催中の特別展『藤橋遺跡と縄文晩期の土器文化』に併せた講座『信濃川流域の縄文晩期の土器文化をさぐる』が、10月16日 (日)に開催されました。
今年は新潟県文化課の渡辺裕之さん、長岡市立科学博物館の小熊博史館長より新潟県の縄文時代晩期についてご講演いただきました。


講演会後は展示室で小熊館長による縄文晩期の土器などの解説が行われ、参加者の方々による質問や活発な意見交換が行われました。


今年もたくさんの方々にご参加いただきましたことを、心から感謝いたしております。
現在、馬高縄文館で開催中の特別展『藤橋遺跡と縄文晩期の土器文化』に併せた講座『信濃川流域の縄文晩期の土器文化をさぐる』が、10月16日 (日)に開催されました。
今年は新潟県文化課の渡辺裕之さん、長岡市立科学博物館の小熊博史館長より新潟県の縄文時代晩期についてご講演いただきました。
講演会後は展示室で小熊館長による縄文晩期の土器などの解説が行われ、参加者の方々による質問や活発な意見交換が行われました。
今年もたくさんの方々にご参加いただきましたことを、心から感謝いたしております。