今回は8月に開催された夏休みワークショップの様子をご紹介します!
ワークショップ後半では「弓矢で狩り体験」、「縄文首飾りづくり」、「縄文の森・木工クラフト」を行いました。
【弓矢で狩り体験】
午前中は雨が降っておりイベント開始までに天気が回復するか心配でした。
なんとか晴れている時間に行うことができましたが、風が強くて矢をまっすぐ飛ばすことが難しかったです(>_<)
風が強くなると休止をはさみながらの実施となりましたが、参加者の皆さんは頑張って何本も的に当てていました!


【縄文首飾りづくり】
8月4日は大雨が降っており来館するのも大変な日でしたが、何組ものお客さまに参加していただきました(*^-^*)
滑石という柔らかい石を、各々自分の好きな形に削って首飾りをつくりました。
「まが玉」の形にしたり、「大珠」とよばれる楕円形の形にしたり、、、猫の形の首飾りも出来上がりました(^^♪


【縄文の森・木工クラフト】
木工クラフトは馬高遺跡に植生している木材や木の実などをつかいます。
リアルな昆虫や動物だったり、かわいらしい世界だったり、、、参加者の皆さんは思い思いの作品をつくりました(^^♪


非常に暑い日や大雨など天候が安定しない中、たくさんの方に参加していただき、本当に有難うございました!!