8月1日(日)身につける火炎土器シリーズ「ボディペイント」を開催します!!
展示室に展示してある土器の文様を、腕などにペイントするイベントです。
ペイントした文様がどの土器の文様か??見比べながら観覧していただくと、より土器に興味がわいてきます(^^)/
ボディペイントとは?どんなことをするのかといいますと!

文様を印刷し、インクがつくところをカッターで切り抜いたシールを使用します。

お好きな文様のシールをえらんでいただき、好きなところに貼りボディペイント専用インクをつけます。


インクが乾いて、シールをはがせば完成!!
遺跡で写真を撮るのもいいですよ~(*^_^*)
※ボディペイント用インクは、水ですぐに洗い流せる物を使用しております。
イベント内容の詳細は、イベント情報をご覧ください。