-
2023年4月12日
生きものガイド「はじめてのバードウォッチング」の募集案内を掲載しました
- イベント
-
2023年4月7日
明日の市民探鳥会は中止です
- イベント
-
2023年3月13日
如是蔵博物館は3月15日(水)より再開します
- お知らせ
-
2023年1月31日
「きのこは“分解”だけじゃない!-冬虫夏草の不思議-」動画配信は終了しました
- イベント
-
2023年1月6日
悠久山小動物園は1月7日(土)より再開します
- お知らせ
-
2022年12月22日
悠久山小動物園、如是蔵博物館の臨時休館のお知らせ
- お知らせ
-
2022年12月20日
令和5年度博物館実習生の募集について
- お知らせ
-
2022年11月1日
『児童・生徒 昆虫標本展/岩石・化石標本展/自然科学写真展』出品作品と入賞結果
- お知らせ
-
2022年10月26日
ネィチャートーク「きのこは“分解”だけじゃない!- 冬虫夏草の不思議 -」申込み受付スタートしました
- イベント
-
2022年10月24日
企画展「越後のわっぱ-曲物づくりのいまむかし-」開催案内を掲載しました。
- お知らせ
-
2022年10月11日
「自然とあそぼう」開催案内を掲載しました
- イベント
-
2022年9月26日
新潟市水族館マリンピア日本海、寺泊水族博物館との3館協同調査成果が論文掲載されました
- お知らせ
-
2022年9月24日
熱中!感動!夢づくり教育 みんなで作ろう!縄文の森の昆虫図鑑 2022年度 募集案内(9月25日から第5回募集開始)
- イベント
-
2022年9月22日
ネィチャートーク「大河津分水河口周辺海浜域のスナガニの分布の特徴」申込受付スタートしました
- イベント
-
2022年9月15日
大河津分水通水100周年記念展示のシルバーウィークイベントについて
- お知らせ
-
2022年9月2日
【キノコを調べる会】会場変更のお知らせ
- イベント